業務内容 | ・海外人材事業に関する業務 在留資格に関する書類作成や申請業務 入国/入社の対応や生活サポートなど ・海外人材に対する日本語指導 社内外の海外人材に対する日本語指導を行います。 ・日本語研修カリキュラムの開発/教材作成及びその進度管理 ・日本語教育の事業化に向けた業務など |
---|---|
勤務地 | 中部国際空港 |
勤務形態および休日 | 土日・祝 (月8~10日) ※業務の都合、その他やむを得ない事情により、土日勤務し振替休日をとって頂く場合があります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) ※業務の都合、その他やむを得ない事情により、これらを 繰り上げ、又は繰り下げることがあります。 |
雇用形態 | 契約社員(正社員登用制度あり) |
採用条件 | 月給 230,000円 ~ 250,000円 ※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。 求める人材 ・海外人材のサポートや在留資格申請業務の経験や興味がある方 ・日本語教育指導経験が少なくても海外人材の日本語指導への興味がある方 ・中部国際空港近隣に居住できる方 |
必要資格・経験 | 【応募資格】 以下の①~④のいずれかを満たしている方 ①四年制大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で修了 ②日本語講師養成講座 420 時間修了 ③日本語教育能力検定試験合格 ④登録日本語教員資格取得者 ■普通自動車免許(AT限定可) ■基本的なPC使用スキル(Word, Excel等使った作業あり) ※英語等の外国語スキルは、あれば好ましいですが必須ではありません。 |
勤務開始時期 | 随時 |
特記事項 | 休日休暇 ・年次有給休暇 ・リフレッシュ休暇 待遇・諸手当 ・車通勤可※駐車場完備 ・交通費規定支給/月33,000円まで ・各種社会保険完備 ・住宅手当(月10,000円) 社員寮完備 単身用ワンルームタイプ 家賃:15,000円/月 水道代:2,000円 家具家電付き (エアコン、TV、TV台、冷蔵庫、電子レンジ、机、椅子、洋服ダンス、靴箱) 通勤用送迎制度あり 福利厚生 ★育児支援制度★ ・産休・育休制度 ・短時間勤務制度 ★教育・研修制度★ ・安全教育 |
選考の流れ | 書類選考 ⇓ 面接2回(一次ZOOM、二次対面) ⇓ 内定 ⇓ 入社 最短2週間程度 |